2012年4月29日日曜日

「すぎた」の秘蔵品の器をご披露。

牡丹が咲きました。今年は少しお痩せですが、
やはりちょっと妖艶な雰囲気を醸しだしています。
この花が咲くと5月なんですね。
庭は新緑でいっぱい。
森林浴をしている気分になれます。


5月の特別展示 ー少し古い陶磁器をお手軽値段で
ちょっと趣向を変えて、5月は私の私物も含めて少し古くなった器を展示即売いたします。
一流作家さんのものから、お茶目なものまで彩とりどりのご披露です。
ぜひ、お気に入りの一品を見つけてください。とてもお買い得だと思います。
次回ブログにて、商品写真を掲載いたしますね。


5月のセミナー
「茶道のいろは」普段着の茶会第二回
5月13日(日曜日) 13:00 / 15:00 の2回
講師 /裏千家 宗恭先生
参加費 / 1,000円
※5月10日までに、ご予約をお願いいたします。
付録/当日は、着付けの先生が同席されます。
和服をお召しになりたい方は、遠慮なくお申し出ください。
     (ただし、和装一式はご持参ください)


■予約およびお問い合わせ、商品購入は下記まで
TEL 03-3411-2968
 mail info@kougei-sugita.com




冬超えをしたお地蔵さま。
すっかり緑に覆われてしまいました。
でも、温々と心地良さそうです。

2012年4月18日水曜日

下馬の“ギャラリーすぎた”も春満開!!

ご近所からいただいた「さくら草」が
毎日、つぼみを増やして咲きます。
純粋な日本さくら草は
優しく気持ちを癒してくれます。



長閑なワインセミナーでした。
4月14日、小雨降る土曜日の午後。
香りを嗅ぐ遠藤先生
講師・遠藤先生のワインの歴史からお話が始まり、
ワインを知るにはブドウ品種の味をまず知る事・・・。
という前置きもそこそこに、日本ワインの代表格とい
える甲州種の白ワインから抜栓。
テイスティングの順番や方法も教えていただきながら、
参加者は熱心にメモを取り、質問も活発に出て、
遠藤さんがひとつひとつ分かり安く答えてくださいました。
今回はテーブルワインというテーマで、価格は2,000円代のものを6種類ほど。フランス、新世界のものと各国それぞれの味わいを楽しみました。
北海道の小さな工房のチーズを5種類と、シニフィアン・シニフィエのバケットを食べながら、おしゃべりもはずみ、長閑な時間を堪能。
テイスティングのテーブル
ワインは、やはり飲み比べないと分からない!というのが皆さんの感想。次回のワインセミナーは、国別でやりたい。との要望に遠藤先生も心よく了解してくださいました。次回のワインセミナー第二回にご期待ください。




−−−−−−−−−−− 4月の展示品 −−−−−−−−−−− 


日本すみれを描いた“絵唐津”の中皿。
藤ノ木土平作
直径 17cm
4,200円


春の蔦と実を描いた
“斑唐津”の中皿。
藤ノ木土平作
直径 16cm
4,200円 





椿柄の“有田焼”の湯のみ
源左門作  高 6cm 3,990円




桜模様のカッティングボード
長さ 23cm 幅 14cm
瀬兵窯作
3,700円            
ナデシコ柄有田皿。
直径 18cm
貴祥窯作
7,140円      










春草カップ“有田焼”
高 8cm   皿直径13.5cm
貴祥窯作
12,070円

■丸皿は、取り皿にほどよいサイズです。
カッティングボードは、チーズ切りに
パン皿にきれいです。
カップは、珈琲でもデザートにも使えて
便利なひとつです。
商品のお問い合わせ先
e-mail    info@kougei-sugita.com まで



5月のセミナー
普段着のお茶会 ーお箱点前ー
昨初秋の茶会が好評でした。皆さんのご要望でこの春も開催いたします。
今回は、お箱に茶道具が納まった形式のもので、お点前を披露してもらいます。
前回同様、宗恭先生のおもしろ話で茶道を気軽に楽しみませんか?
付録:当日、和服の着付けの先生が同席します。
着付けをご希望の方はお申し出ください。

・5月13日(日) 13:00   15:00 の2回
・講師/裏千家  宗恭先生
・参加費  1,000円
・5月10日までに、参加の予約をお願いいたします。
  tel 03-3411-2968  e-mail  info@kougei-sugita.com  まで

●6月のセミナーは、お待ちかね!!
・造園家、石川先生による「盆庭」の新作販売と手入れ等のお話を伺います。

春だから・・・。珈琲半額キャンペーンは、
今月いっぱいです。
春うららの午後、散歩がてらにお立ち寄りください。